2023 VCT Pacific Day 1 ZETA DIVISION Dep使用デバイス調べてみた

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023年3月25日にVCT Pacific ZETA DIVISION vs DRX戦が行われました。

そこでZETA DIVISIONの選手たちの使用デバイスを確認することができましたので自分の分かる範囲で共有していこうと思います。

https://twitter.com/valesports_jp/status/1639548957633417216?cxt=HHwWgMDQuePF7MAtAAAA

前回の公式戦でのデバイスはこちら

VCT LOCK//IN — Omega Bracket DAY7 ZETA DIVISION Dep選手使用デバイス調べてみた

マウス

マウスはLogicool G PRO X Superlight マゼンタを使用していました。

VCT LOCK//INの時はViper V2 Proを使用していましたのでワイヤレスマウスを使用する傾向にあるようです。

G PRO Superlightはプロ選手達の中でも非常に使用率が高く、幅広い人の手に合うよう設計されたマウスです。

自分も普通のGPROを含めるとかれこれ3年ほど使い続けています。

1個持っておいて損はない定番マウスのひとつと言えます。

Dep選手は髪色がピンクの時期もあったのでマゼンタのGPROがとてもしっくりくる印象です。

マウスパッド

マウスパッドはLogicool G640sを使用していました。

特徴としては滑る部類ですが変に滑りすぎたり逆にひっかかり過ぎたりしないバランスのいいマウスパッドです。

ただ低価格が故なのか劣化が少し早めな印象ですので定期的に買い替えることを見込んでの購入がおすすめです。

実はG640は2022年8月にリニューアルされてG640sとなっています。

ロゴ部分が白から黒に変更されている為映像だと何のマウスパッドか判別が難しかったです。

価格の低さと性能の良さが両立したコストパフォーマンス最強マウスパッドですので是非チェックしてみてください。

Logicool G640r 3年間VALORANTで使用してレビュー

キーボード

キーボードはLogicool G913です。

キーキャップを一部ホワイトのものに交換しているようです。

G913はゲーミングキーボードの中でも珍しいワイヤレスに対応したキーボードです。

キースイッチが非常に薄いのが特徴で、自分が触った印象としてはノートパソコンのような打鍵感が印象的でした。

さいごに

Dep選手は個人的に好きな選手の一人で大会のたびにデバイスや設定を調べています。

同じようにDep選手のデバイスなどが気になる方へ向けて配信で確認できたデバイスをまとめてみました。

少しでも参考になれば幸いです。